Personal Color
似合う色を知ると
自分の知らなかった自分の魅力に気づき
自分に自信が持てます
メイクの色や、ファッションの色
自分に似合う色がわからなくて白と黒ばかり、、
メイクは無難にブラウンばかり、、
そんな方はまずは一歩踏み出して
眠っている自分の良さを探しませんか?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

パーソナルカラー診断の流れ
1. パーソナルカラーのご説明
シーズンの特徴やイメージをご説明します
2. リップ・ファンデーションのカラーワーク
身近な色を手に取りながら、色味の違いを実感していただくワーク
3. ドレーピング
120枚のカラードレープ(色布)の中からテストカラーをお顔の下にあて
お顔映り、印象などをみていきます
4. 似合う色を使った配色レッスン
シーズンを特定し、自分に似合う色を使って配色をつくります
配色のpointや色の使い方をアドバイスいたします
5. お手持ちのコスメのカラーチェック
ご希望があれば普段お使いのコスメをお持ちいただき
色味のチェックをさせていただきます
6. 持ち歩ける似合う色データのお渡し
いつでもスマホで確認できるカラーパターンや、似合う髪色のデータ、シーズンの傾向をお渡しします
7. 質疑応答
その他気になることや疑問点はここで解決します


[ 外見は内面の一番外側 ]
生まれ持った色素は基本的に生涯変わることなく
自分の個性を表すものでもあります
パーソナル = 人
カラー = 個性
色が与える内面への影響、今の心の状態を数値化し

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リピーター様向けのメニュー
